PHOTO DIARY DETAILS
写メ日記詳細

山田 かな
3月3日(月) 09:24 UP
3月3日(月) 09:24 UP
今日から赤ちゃん。
謙虚になれ、って言われても難しいなあ。謙虚に頑張ってたらいつの間にか自信がなくなって卑屈になっていた。自信を持ったら傲慢になってしまっている気がする。どういう心の在り方でいたらいいのだろう。というテーマで悩んでいました。
結果的に私は死ぬまで自分を新生児だと思って生きることがベストなんじゃないかなと思いました。私の場合、苦しむ根本的な問題は自分を大人だと思いすぎていることです。
大人とは自分という部品を磨くことを卒業し、これ以上の成長はない存在、完璧な存在である。この感覚を無意識に思っている心の土台だったのだと気がつきました。自分は正しいという前提で考えるので問題を自分の外に探し分析していました。
これ以上吸収したり変わる必要も成長する必要はないと思い込みすぎている。だから相手や世間に改善を求めます。自分を、いつの時代も新生児と見立てて生きていくことができたならば無知で真っ白であることを当たり前に感じる為、不完全な自分を守るためのプライドも持つ必要がありませんし、何にでも興味関心を示せるスポンジのような脳で何歳からでも如何様にも変化変容していけるのではないかなと思います。それでも自分が不安や不機嫌さを持ってしまった時は、「よちよち、早くミルク飲まなくちゃでちゅね。」と自分に問いかけコンビニに駆け込み牛乳を飲むようにしています。バカみたいですが笑えるし、とても効果があります。3歳児であっても大先輩。何歳になってもみんなが先輩。私というバブちゃんは、とにかく純粋な気持ちで目の前の人から何を学べるかという姿勢で生きていこうと思いました。
結果的に私は死ぬまで自分を新生児だと思って生きることがベストなんじゃないかなと思いました。私の場合、苦しむ根本的な問題は自分を大人だと思いすぎていることです。
大人とは自分という部品を磨くことを卒業し、これ以上の成長はない存在、完璧な存在である。この感覚を無意識に思っている心の土台だったのだと気がつきました。自分は正しいという前提で考えるので問題を自分の外に探し分析していました。
これ以上吸収したり変わる必要も成長する必要はないと思い込みすぎている。だから相手や世間に改善を求めます。自分を、いつの時代も新生児と見立てて生きていくことができたならば無知で真っ白であることを当たり前に感じる為、不完全な自分を守るためのプライドも持つ必要がありませんし、何にでも興味関心を示せるスポンジのような脳で何歳からでも如何様にも変化変容していけるのではないかなと思います。それでも自分が不安や不機嫌さを持ってしまった時は、「よちよち、早くミルク飲まなくちゃでちゅね。」と自分に問いかけコンビニに駆け込み牛乳を飲むようにしています。バカみたいですが笑えるし、とても効果があります。3歳児であっても大先輩。何歳になってもみんなが先輩。私というバブちゃんは、とにかく純粋な気持ちで目の前の人から何を学べるかという姿勢で生きていこうと思いました。